
ご希望サイズに合わせてワックスをお渡しします。
デザイン考え、下書きを行い切削しして頂きます。

ここまでデザイン・作業によりますが2〜4時間程です。

キャスト(鋳造)後に、サイズを微調整し、研磨していきます。必要であればいぶし加工(黒く変色させる)。

2日目磨き工程は1〜2時間程です。
ワックスコースとは?
「ワックスコース」では、2日をかけて「ロストワックス製法」を使いリングやトップを作れるコースです。
1日目・2日目は当店の営業日で、ご希望の時間を選んでいただきます。

「ワックス」はロウみたいな物で、ヤスリや彫刻刀などで比較的簡単に形を作れます。ワックスで原型を完成させた、そのままの形で銀になります。現代のアクセサリー制作ではほとんどの物がこの「ワックス」で制作・量産されております。
最近流行っているアートクレイシルバー(銀粘土)より、本格的なアクセサリー作りです。
受講料金 : 9,000円(税込)
材料費 : 別途(キャスト地金代が必要です)
キャスト代参考 :
右のキノコのリングは7gですので
7g×200円=1,400円(税込)位です。
デザインが大きくなればその分高くなります。
※鋳造(キャスト)する場合、失敗が無いように注意して作業にとりかからせて頂きますが、鋳造の作業は100%成功するわけではありません。巣やヒケ(凹んだり穴が空く)が入る場合もありますし、地金が流れない事もあります。失敗の可能性は低いですが、万が一失敗してしまいましても保障は出来ません。
(もちろん受講料は請求いたしません)
その点をご了承頂きまして、受講してください。
※デザイン上出来ない形(大きすぎ・キャストの成功率)があります。お店にて説明します。
「ワックスコース」では、2日をかけて「ロストワックス製法」を使いリングやトップを作れるコースです。
1日目・2日目は当店の営業日で、ご希望の時間を選んでいただきます。

「ワックス」はロウみたいな物で、ヤスリや彫刻刀などで比較的簡単に形を作れます。ワックスで原型を完成させた、そのままの形で銀になります。現代のアクセサリー制作ではほとんどの物がこの「ワックス」で制作・量産されております。
最近流行っているアートクレイシルバー(銀粘土)より、本格的なアクセサリー作りです。
受講料金 : 9,000円(税込)
材料費 : 別途(キャスト地金代が必要です)
キャスト代参考 :
右のキノコのリングは7gですので
7g×200円=1,400円(税込)位です。
デザインが大きくなればその分高くなります。
※鋳造(キャスト)する場合、失敗が無いように注意して作業にとりかからせて頂きますが、鋳造の作業は100%成功するわけではありません。巣やヒケ(凹んだり穴が空く)が入る場合もありますし、地金が流れない事もあります。失敗の可能性は低いですが、万が一失敗してしまいましても保障は出来ません。
(もちろん受講料は請求いたしません)
その点をご了承頂きまして、受講してください。
※デザイン上出来ない形(大きすぎ・キャストの成功率)があります。お店にて説明します。
