友人の 林ヒロキくんの展示会のお知らせです。
林ヒロキ
木工展「ムクノキノモノ」
ウッドボウル、テーブル、椅子、スツール、
その他テーブルウエアや木の小物などを
出展いたします。
場所:art box SARASA
岡山市北区表町2-2-46 Tel&Fax:086-221-5338
会期2012年 6月6日(水)~11日(月)
11時~19時(最終日は18時まで)
林ヒロキblog
http://blog.goo.ne.jp/hirokinohi
アクセサリーやオブジェ等の展示・販売や、シルバーアクセサリーの制作体験などを行っております
友人の 林ヒロキくんの展示会のお知らせです。
林ヒロキ
木工展「ムクノキノモノ」
ウッドボウル、テーブル、椅子、スツール、
その他テーブルウエアや木の小物などを
出展いたします。
場所:art box SARASA
岡山市北区表町2-2-46 Tel&Fax:086-221-5338
会期2012年 6月6日(水)~11日(月)
11時~19時(最終日は18時まで)
林ヒロキblog
http://blog.goo.ne.jp/hirokinohi
6月3日(日)は、地元行事のためお休みです。
と、しばらく育児関連で営業日が不安定になるかもです。(無事産まれましたので育メン仕事が、、)
このサイトに変えてから営業日カレンダーが常に表示されておりますので、
シルバーアクセサリー体験 等のご予約はそちらを御覧ください。
よろしくお願いします。
PickAXE[坂田圭制作室]のサイトを、
スマホに対応したサイトに変更に伴い、ブログを内部ブログに変更しました。
↓前のブログ
http://blog.goo.ne.jp/pickaxe/
gooブログは長い間お世話になりましたが、
こちらのサイトで更新となります。
よろしくお願いします
いつも大変お世話になっているブランド
「The Superior Labor」のnap villageで行われてた
展示会におじゃましてきました。
今まで市内に会社があったんですが、この春に吉備中央町に移転されて、
大自然の中にぽつんとあった分校(廃校)後を改装して、
外国の村の落ち着いた雰囲気で、工場とショップ(カフェ)があります。
学校後なので桜が咲いているかとカメラ持っていったんですが、まだ咲いてなかったです。(しかもあいにくの雨な上、レンズも間違えてマクロを持って行ってしまった…)
The Superior Laborのバングルやキーリング等をOEMで作らせてもらってるんですが、
今回移転時に
真鍮のドアの取っ手や
ドアのプッシュプレートを作らせて頂きました。
カフェ兼雑貨のお店は4月下旬当たりにオープンだそうです。
とても山奥で何もなく静かな場所なので、のんびりとドライブがてら
カフェに行ってみてはいかがでしょうか?
※The Superior Laborの製品はカフェには置かないそうです。
かなり前になりますが、ELDさんからの発注で
真鍮ドアの取っ手を作りました。
一応、金属系の仕事はできる範囲でやっておりますが、
このあたりは得意分野です。
真鍮をアンティーク風に表面仕上げをしてます。
オーダーで製作しました、ストラップです。
イニシャルとそれぞれの趣味を形にしたデザインです。
オーダのギターとト音記号と音符のペンダントトップです。