文化財防火デー

お店以外の記事でも。

文化財防火デー

1月26日は「文化財防火デー」でした。
今年は吉備津神社でも放水訓練がありまして、
僕も地元の吉備津消防団に入っていますので、参加しました。

文化財防火デー

昨年末には県の重文である金山寺を全焼するという大変悲しい事があり、
今回の訓練は大変身の引き締まる思いで行いました。
室町時代より続くこの国宝である吉備津神社を
自分たちの時代と、その後の世代に引き継げるように守って行きたいです。

記念馬蹄革紐のブレスレット

革ブレスレット
去年制作ですが(写真撮って忘れてました、、、)
オーダー制作。
一口馬主の方の馬が勝ったそうなので、記念にとのこと。
馬蹄が入った革紐のブレスレットです。

フックパーツ制作

フックパーツ brass
他店でご自分で作られたフックに合う輪っか(写真下)のパーツを特注制作。
素材真鍮です。けっこうデカイパーツです。
レザークラフトをされてる方で、ご自分の製品に使われるそうです。

モノ・カタチ それぞれの仕事展 Vol.2

モノ・カタチ それぞれの仕事展 Vol.2
本日搬入してきました。
明日から開催です。

************************************************
モノ・カタチ それぞれの仕事展 Vol.2
 岡山で手仕事にこだわり、一つ一つの「技」に込められた想い・人の手でのみ表現を許された造形(作品・商品)を紹介することで、大切にされるもの(大切にするという気持ち)を手渡したいという想いから企画されたイベントです。
 ガラス・陶器・衣類・木材・イラスト
 それぞれの想いの込められた個性豊かな作品達が並びます。

開催期間:2013.1.12(土) ~ 2.3(日)
     ※ 1月28日~2月1日の間休館日の為休み
時  間:9:00 – 17:30
場  所:倉敷アイビースクエア 愛美工房 展示室
参  加:
     江田明裕
     遠藤洋治
     大島秀彰
     大島初美
     川月清志
     坂田 圭
     段ツカ祐
     水口智貴
     中山しげき
************************************************

モノ・カタチ それぞれの仕事展 Vol.2

会期中は僕はおりません、すみませんm(_ _)m
鹿の角を使ったアクセサリーと、久々にパンチング系を展示しております。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

謹賀新年

あけましておめでとうございます。

年始は9日より営業です。
1月13日(日)と1月26日(土)は消防行事のためおやすみです。

本年もよろしくお願い致します。

年末年始の営業日

忙しくてブログ書けてないですが、、、
年末年始の営業日は
12月26日~1月8日まで休みで
1月13日(日)は消防行事のためお休みです。

今年は製作物が多くバタバタとしておりました。
来年は少し落ち着いて、自分の制作物が作れたらと思います。

では、みなさん良いお年を!

坂田