Q. | A. |
---|---|
作った物は当日持って帰れますか? | はい。 リングは包装無いのでそのまま身につけて持って帰って頂きます。 |
1人が同時に2個制作することは可能ですが? | 可能です。 個数分の制作代金かかります。制作時間は1つ作るのとさほど変わりません。 |
制作時間はどれくらいですか? | 長くて2時間程度で完成します。 作るのが早い場合は1時間未満で完成します。 |
真鍮のリングは作れますか? | 真鍮のリングも作れます。 通常のシルバーリング制作でご予約いただき、当日ご雑談ください。ただし、真鍮リングは表面に文字模様はできません。槌目(ボコボコ)は可能です。 |
リングにストーン(天然石)は付けれますか? | 体験教室で作られたリングにストーン(天然石)は付けることはできません。 |
写真撮影は可能ですか? | 写真撮影OKです。どんどんSNSへのUPお願い致します。 他のお客様がおられる場合は写真に入らないようご配慮お願い致します。 |
不器用なんですが作れますか? | 小さい英数刻印や槌目(ボコボコ)は簡単ですが、大きい刻印は難しいです。 難しい刻印はスタッフがサポートや代打しますので、お気軽にご相談ください。 |
プレゼントで作りたいのですが相手のリングのサイズがわかりません? | 現在使用されているリングを持ってきていただくとサイズ確認できます。 無い場合は各通販サイト(Amazon等)で「リングゲージ」で、検索すると1000円くらいでサイズ測る道具が見つかると思います。 |
シルバーリングのサイズ変更は可能ですか? | 可能です。 当店の体験で制作されたシルバーリングはサイズ変更可能です。店頭に持ってきていただくと、1つ1,000円(税込)でリングサイズ変更致します。お電話にて対応しますので、ご連絡ください。 |
シルバーリングの掘った部分を黒くすることはできますか? | できます。 最後に選択して頂きますが、いぶしの灰色っぽい感じになります。 いぶし加工は無料です。 |
作ったペンダントトップを通すチェーンは売ってますか? | シルバーのチェーン店頭で売っております。 体験制作後にスタッフにお問い合わせください。 |
目が悪いのですが細かい作業ですか? | 細かい作業です。当店にも一応ルーペをご用意しておりますが、老眼鏡が必要な方はお持ちください。 |
同じ時間帯に他の体験の方もいますか? | 現在新型コロナ対策で同時間帯1組のみです。 |
つきそいの人は可能ですか? | 当店かなり狭いのでつきそいの方は少数でお願い致します。 |
駐車場はありますか? | ございます。 お車でお越しの方は当店車のカーナビに出ないので、googleMAPで「坂田制作室」で検索。もしくは吉備津神社を目安にお越しください。 |
サプライズなので会計時の金額を内緒にしてもらうことは可能ですか? | 可能です。 ご予約時にメッセージを書く部分がありますので、そこに対応方法を記入していただくと対応致します。 |
金属アレルギー対応ですか? | 金属アレルギーは様々な種類がありますので、当店の体験で作ったアクセサリーが金属アレルギー対応かどうかは判断出来ません。 最近は病院等で金属アレルギーの対応種類が検査できるそうです。 当店のシルバーアクセサリーは銀(Ag)・銅(Cu)・亜鉛(Zn)が含まれております。 |